浜松市中央区で側弯症の根本改善を目指すなら「さかた鍼灸整骨院」にお任せください!

側弯症
側弯症headSP用
Home » 側弯症

側弯症

側弯症とは?

側弯症とは、成長期に背骨が曲がってしまう症状のことをいいます。
ここ最近、急激に側弯症の発生率が増加してきています。

主として、10歳以上のやせ型の女の子に比較的に多く見られます。

坐骨神経痛のイメージ

現代では食生活の欧米化や、椅子の生活に変化した結果、中学生の身長の伸び率は著しくなってきました。
しかし、これに対して逆に筋力の低下が著しくなり、背骨と筋力のアンバランスが影響しているのではないかと当院では考えています。

特に最近ではテレビゲームや携帯ゲームの普及により姿勢の悪化、受験戦争により学校と塾、さらに深夜まで勉強に追われていたりと、筋力を鍛えることがおろそかになり運動不足も原因として考えられます。

側弯症の主な原因

・身体への強い衝撃

・長時間のかたよった姿勢

・ゲームのしすぎ

・遺伝 など

このようなお悩みはありませんか?

  • 鏡を見ると左右の腰のくびれが違う
  • 背中の凹凸が気になってきた
  • 肩のラインが傾いている
  • 歩き方が変な感じがする
  • 足の長さが極端に左右違う
悩む女性のイメージ
側弯症をそのままにしていると

施術の特徴(施術に対しての考え)

当院の院長は、柔道整復師やはり・きゅう師などの国家資格だけでなく、多くの技術やトレーナー帯同実績を所持しております。
その知識や技術を組み合わせて、あなたの症状に合わせた最適なオーダーメイド施術を行い、早期に根本改善に導きます。

また、当院の施術はボキボキしないソフトな整体ですので、成長期のお子様の体に負担のない、安心安全な施術です。

施術の様子

さらに、症状を取るだけでなく、症状が再発しない身体づくりまでサポートします。
マンツーマンでのストレッチの指導や、家でも簡単にできるセルフケアなどもお伝えいたします。

特に、簡単で効果が高い「側弯バランス体操」は、小学生のお子さまでも簡単に覚えられるもので、一生懸命頑張っている方ほど結果が良い傾向にあります。

当院の施術と身体づくりサポートで、症状を繰り返さない身体を一緒に目指しましょう!

説明の様子
施術の特徴

当院と病院と薬の違い

他店と当院の違い 他店と当院の違い 他店と当院の違い 他店と当院の違い 他店と当院の違い 当院はこのような方にオススメ

このような効果が期待できます

  • 左右のバランスが整い、体のラインも綺麗になった
  • 背中の凹凸がなくなった
  • 洋服が着やすくなった
  • 足の長さがそろって、負担なく歩けるようになった
  • 姿勢で悩むことがなくなった
喜ぶ女性のイメージ

店舗実績

初回効果実感95%以上

改善事例

当院をご利用くださったお客様より、沢山のお喜びの声をいただいております!

施術内容

保護者の皆様へ

側弯症は小学生~高校生が圧倒的に多いです。
親御さんとしてはどんな施術をするか心配だと思いますが、当院では施術している隣で見学ができますのでご安心ください。

カウンセリング

説明の様子

記入していただいた問診票をもとに、カウンセリングを行います。

また、整形外科で撮ってもらったレントゲンを見ながら、現在の歪みや角度を患者様と一緒に確認していきます。

検査

施術の様子

効果的な施術を行うために、上半身、下半身と歪み方を8つの分類から分析し、あなたの歪みを徹底的に検査します。

検査後は、症状の状態や今後の施術内容について詳しくご説明いたします。
分からないことなどありましたら、遠慮なくご相談ください。

最適なオーダーメイド施術

施術中の様子

様々な技術を組み合わせて、あなたの体の歪みにアプローチします。
痛みのないソフトな整体ですので、成長期のお子さまも安心の施術です。

当院の院長は、国家資格だけでなく、アスリートを支えるトレーナー実績やその他多くの技術を持っています。
そのため、その場しのぎではなく根本改善に導くことができます。

病院では治らないと言われて落胆する方も多いと思いますが、当院の施術で、多くの方の背骨の角度が変化しています。

早期改善・再発防止身体づくりサポート

説明の様子

側弯症をより早く改善していくために、セルフケアの方法などをアドバイスいたします。

自宅で簡単にできるセルフケアで、主に「側弯バランス体操」という小学生でも簡単に覚えられる体操をお伝えいたします。
体操を一生懸命頑張っている患者様は特に、結果が良い傾向にあります。

分からないことや不安なことがありましたら、いつでもご相談ください。
あなたが痛みやお悩みから解放されるまで、徹底的にサポートいたします!

施術の流れ

  • 1外観
    ご来店到着しましたらスリッパに履き替えお上がりください。
  • 2受付
    受付次に受付をお済ませください。
  • 3問診票の記入
    問診票の記入お客様の身体の状態を知るために、問診票をご記入いただきます。どんな些細なことでも気になることでも構いません。お気軽にご相談ください。
  • 4検査の様子
    カウンセリングと検査 カウンセリングと検査を行い、症状の本当の原因は何か、見つけていきます。
  • 5説明の様子
    症状の説明症状の原因や状態、今後の施術内容についてご説明・ご提案いたします。
  • 6施術の様子
    施術あなたの身体の状態に合わせたオーダーメイド施術を行います。
  • 7施術計画書のご説明
    施術計画書の作成施術計画書の作成を行います。もちろん患者様ご自身にお持ち帰りいただきますので、後で計画を確認することもできます。
  • 8受付
    お会計・お見送りお会計です。帰る頃には笑顔になっているのが楽しみですね。
 
側弯症オファー
当日予約も可能です

ご予約・お問い合わせ

   
友だち登録でLINE予約可能!
さらに特典GET!
  • 特典1お得な情報を配信!
  • 特典224時間LINE予約受付
営業時間
9:00~12:00 × ×
16:00~21:00 × × ×
  • 定休日日曜・祝日
  • 土曜日/9:00~13:00
電話下部バナー
LINE下部バナー

所在地